D日記

モーションアーティストの技術ブログだよ。日常も書くよ。

MENU

ClaudeとMCPサーバーの設定手順【windows】

こんな感じで使えるようになる!


① Node.js をインストール

公式サイトからインストーラをダウンロードしてインストールするだけ!

👉 https://nodejs.org/


② PowerShellの実行ポリシーを変更(←超重要!)

PowerShell を 管理者として起動して、以下を実行:

Set-ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser -Force

✅ これをやらないと npm がブロックされて使えない!


③ MCPサーバー(filesystem)をインストール

同じく PowerShell で以下を実行:

npm install -g @modelcontextprotocol/server-filesystem

④ Claudeの設定ファイルを編集

claude_desktop_config.json を開いて、以下のように書き換える(パスは自分のに合わせてね):

{
  "mcpServers": {
    "filesystem": {
      "command": "C:\\Program Files\\nodejs\\node.exe",
      "args": [
        "C:\\Users\\user\\AppData\\Roaming\\npm\\node_modules\\@modelcontextprotocol\\server-filesystem\\dist\\index.js",
        "C:\\Users\\user\\見せたいフォルダ"
      ]
    }
  }
}

💡 パスにスペースや日本語がある場合は "ダブルクォート" で囲むのを忘れずに!


⑤ Claude Desktop を完全に再起動

設定反映には完全終了→再起動が必須!

❌ ただのウィンドウ閉じじゃダメ。タスクトレイから終了するか、タスクマネージャーで落とす。


⑥ Claudeに話しかけてテスト!

「デスクトップにあるファイル一覧教えて〜」

みたいに聞いてみよう。反応すれば成功!🎉


🤔 よくあるハマりポイント

  • Server disconnected → パスの指定ミス or 再起動忘れ
  • npm.ps1 実行できない → 実行ポリシー変更してない
  • Claudeが動かない → 実は再起動してなかった