こんにちは。
今回はMayaでのモーション作成時に使えるプロのテクニックをお教えします( ◠‿◠ )
まず、タイトルの意味を別の言い方にすると・・・
現在アニメートしているアトリビュートだけに追加でキーを打つ
って感じです。
例えば、バウンシングボールを例に上げると・・
移動Y と スケールXYZ だけにしか現状キーは打ってありません。
このアトリビュートだけにキーを追加しようぜって話です。
別のフレームで、移動Y&スケールXYZにキーを追加したい場合は皆さん一般的にはこういうふうにするのではないでしょうか?
選択しているオブジェクトが単体であったり、キーを打ちたいアトリビュートが共通していれば、この方法で良いと思います。
しかし、選択しているオブジェクト(コントローラー)が沢山あったり、
いろんなアトリビュートが混合していたりする場合に、どのようにしてキーを挿入したら良いでしょうか?
やり方
グラフエディタを使います(o・ω・o)
全てのキーを選択した状態で、キーを打ちたいフレームに移動し、
[ 右クリック > キーの挿入 ]
これだけです( ˘ω˘)
こうすることで、不要なキーを増やすこと無くキーフレームを追加できます。
ポーズトゥポーズのモーションを作るときなどに使えるテクニックだと思います。
アニメーションカーブが無駄に多くて困ってるぅ~ って方はぜひお試しあれ。