感想
読み終わりました! それなりに厚い本なのでいろいろなことが書かれていたのですが、特に心に残ったひとつに焦点を合わせて感想を書きます。 タイトルにも書かれている通り、人生最大の仕事は思い出作りということです。 私の琴線にビンビンに来ましたよ。
前から気になっていたので購入! 全部挙げるのもめんどくさいので、特に印象に残ったところだけをまとめていきますー
SEKIROたのしぃぃぃぃぃ! 今回は主にSEKIROの楽しいポイントを書いていきます。 多少ネタバレも含みますので注意! 難しいゲームではありますが慣れると超楽しいですよ!
個人的に面白い(現在進行系)今期のアニメをご紹介。 なお、いずれの作品も原作は知りません。あくまでアニメだけを見た感想です!
発売日には購入できなかったのですが、先日ようやく「BIOHAZARD RE:2」を購入してプレイしました(´ . .̫ . `) PS4Pro の 4K60FPSでプレイしましたー
全12話観終わりましたー! いやぁ今季で一番ハマったアニメです! 私にしては珍しく同じ話を何回も観たアニメになりますね~ 今日は個人的に好きなキャラと話を紹介していくぞー (以下ネタバレありますので未視聴の方はブラウザバックで)
ソウルキャリバーの最新作が発売されましたね。 Youtubeでプレイ動画を見ていたのですが、モーションがすごく良い。 動きの流れが流動的で美しく、全てがきれいなアークを描いています。 タメツメも見ていて気持ちいいー。 キャラや必殺技を映えさせるための…
やっとモンスターハンターワールドのストーリーモードをクリアしましたー もんはんは2ndG が最後だったので、ものすごい進化を感じましたね。楽しかった!!! プレイ時間はだいたい60時間くらいでした。 あとは、やりこみ要素と言うかここからが本番です…
ダークソウルシリーズって難しいですよね。 ザコ敵でも何をしてくるか分からない初戦はめちゃくちゃドキドキします。 ボス戦に関してはさらにそれが顕著ですね。 事前知識無しで戦うことをお勧めします。
ブスと美人の体が入れ替わったあとの展開を楽しむドラマです。 設定だけ見ると「君の名は」を彷彿とさせますが、 内容は結構異なっており普通に面白かったです。
絵柄からまんまと裏切られましたよ。(いい意味で)
「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ2 王の凱旋」 をアマゾンビデオでレンタルして視聴しました。
ミライのつくり方2020―2045 僕がVRに賭けるわけ を読んだ感想ですー
昨日から「亜人」第一期を観始めて一気観してしまった! Netflixだから、連続視聴が全く苦にならなかった。 あらすじとかは他のサイトで読めるので、 面白かった箇所を適当に書いていきまーす(^ν^)
いやはや、「ランペイジ」観に行きましたよー ナイトショーで。 率直な感想から言うと、めちゃくちゃおもしろかったです! 設定は完全にB級映画っぽいんですけど、すごくお金がかかってそうな映像クオリティ。
レディ・プレイヤー1(Ready Player One)を観てきたので、ざっくりと感想を書きます(^.^)
酷評レビューが多いこの作品ですが、結構楽しめました(^_^) まぁ単純にゾンビ映画が好きなんですよね。 ※一部ネタバレ注意