D日記

モーションアーティストの技術ブログだよ。日常も書くよ。

MENU

【CGWorldOnlineTutorials】アクションゲームを想定した格闘モーションの作り方【感想】

f:id:ponta565:20191119120816p:plain

初めてCGWorld Online Tutorialsで購入しました!
手付モーションでは超有名な天下のMOX様のチュートリアルですぉ、これは買いです!


191121追記
会社はあまり関わっていないとのことでした!失礼しました!



tutorials.cgworld.jp

以下感想。

リファレンスの使い方を学べる

少し複雑なアクションなどは自分で動いたものをベースにしてつくるのが手っ取り早い。
足腰の動きなどは特にリファレンスのお世話になりますね!
keyframeMPのブックマーク機能はあまり使ったこと無かったので勉強になった!

プロがどのように考えながら制作してるかが学べる

なぜこのポーズにするのか?などを話しながらモーションを作られるのでとても勉強になります!
なんとなくモーションを作ってた人など、言語化しながらモーションを作っていってみてはいかがでしょうか!

標準機能だけで完結してくれる

mayaの標準機能だけで作業していただけるので、初心者でも非常に分かりやすいと思います!
ツールを追加で用意するとかなると、モーション以外で割く脳のリソースも必要になりますしね。

最近、MOX様はたくさんの便利ツールをシェアしてくれているのでついでにここに貼っておきます!

mox-motion.com

モーションの製作工程がしっかりしている

ブロッキング→ブレイクダウン→スプライン ときちんと工程を分けて作っているので理解しやすいです。
この3つの工程がチュートリアルのほとんどの時間を使っているので、時間がかかる重要な工程だということがお分かり頂けるでしょう。

アニメーションレイヤーの使い方などは学べない

ツールの使い方を学ぶという意味ではあって欲しかったです!
私がモーデザ始めたことは、アニメーションレイヤーなにそれ?意味わからん状態だったので(笑)

キーフレーム整理が少し大変そうな作り方

個人的にはキーは出来るだけ増やしたくないマンなので、フレーム単位でのキーは避ける派なのですが、このチュートリアルではわりといっぱい打ってました。
キーが多いとタイミング調整などが後々やりづらいので、必要最小限が良いのかなと思いました。
これは人によりますね!


以上!とてもよい教材でした!
他社さんのモーション製作のノウハウなどはなかなか学ぶ機会がないので、とても貴重なチュートリアルだと思います。
わたしも改めて学ぶこともあり買ってよかったです。ひゅぅ〜〜